2017.05.16 (Tue)
Twitterを使った英語ライティング勉強方法

大阪市の英会話スクールPHILLIP JAMESです。日常生活が忙しいと、なかなか英語のライティングの時間を取って勉強をする時間って取れませんよね?
そこでオススメしたい英語のライティング勉強方法が、SNSのTwitterを使ったやり方です。
スマートフォンを持ってる方は、通勤や通学中にもTwitterを利用して勉強できる方法なので、無料で時間もそこまでかからない勉強方法なのでオススメです!
Twitterを使用したライティング勉強方法
Twitterとは?
Twitterは使ってますか?Twitterは140文字以内で「つぶやき」ができるSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)です。
英語のライティング勉強として、英語日記を書くことをオススメされることも多いと思います。Twitterを使えば、スマートフォンなどからも英語の140文字日記を書くことができます。
140文字以内というルールがあるので、そこまで書く負担になりませんし、自分が過去書いた投稿を見直すこともできるでしょう。
また、Twitterでは他の英語学習ユーザーや実際のネイティブスピーカーとのコミュニケーションを取る事が出来るので、自分の日記が他の人に見られていることもモチベーションとなるのではないでしょうか?
フォローすべきオススメTwitterアカウント
@romyscafe:英語学習業界では超有名なRomyさんのアカウント。留学経験なしで英語を勉強された方法が、留学したことがない英語学習者の参考になります!
@mayumi_ishihara:#twinglsihというハッシタグを使って、英語日記を書くことをオススメされている英語の先生です。Twitterの英語日記の参考になるアカウント。
@chika_english:バイリンガールで有名なYoutuberのちかさんのアカウント。バイリンガルを活かして、様々なシチュエーションを英語でどのように言うかを教えてくれるので、勉強になります。
@cellen0:セレン英語キュレーターさんのアカウント。フォローしていれば英語関連の情報をツイートしてくれるので、英語学習ニュースに敏感になれます。
@PJ_English:大阪梅田の英会話学校PHILLIP JAMESのアカウント。英語の勉強法方法やIELTSの勉強方法についてツイートしてます!
まとめ
Twitterでの無料で学習できる英語のライティング方法はどうでしたか?
TwitterというSNSさえダウンロードしておけば、今日から始めれるライティング学習になりますね。以前紹介したこちらの英語ライティング学習方法もぜひ参考にしてください。
無料で英語のライティングを自習できるサービス「Lang-8」の使い方
英会話を大阪で学ぶなら、PHILLIP JAMESがオススメです!
英語のライティングスキルを上げたい
英語を始めるならPHILLIP JAMESで
「忙しいけど学びたい。続けられますか?」
「退屈しない授業が受けられるスクールですか?」
「留学関連の情報はもらえますか?」
PHILLIP JAMESの体験レッスンでよく聞かれるご質問。答えは全てイエスです。
日本では数少ない英語学校スタイルのPHILLIP JAMES。もしあなたが、自分のペースで英語を楽しく学びたい、仕事にも役立てたいけれど知識や教養として学びたい、そう考える人なら一度体験して欲しいスクールです。
通学型はもちろん、テレワークで働く方々を応援するべく今年新たにオンラインコースも開設。オンラインでも通学型さながらの退屈しない充実の90分授業を体験してみませんか?