執筆者 Masashi | 2020年12月月木日 | TOEIC
TOEICの文法の参考書は山のように本屋さんに積まれていますが、どれが本当に役立つ本なのか選べてますか? 今回はTOEICを教える講師がオススメするTOEIC文法対策に効果的な、おすすめ本を紹介したいと思います。 よいTOEICの文法本を購入して、さっそくTOEICの対策を始めてスコアを上げていきましょう。 TOEIC試験におすすめな単語帳まとめ(2018年最新版)ではオススメの単語帳載せてますので、気になる方はぜひ一読下さい。 TOEIC文法参考書(初心者向け)...
執筆者 Masashi | 2020年8月月金日 | TOEIC
日本の企業ではTOEICが就職や転職の時に採用の一つの基準とされています。実際にTOEICスコア何点が企業で求められているか気になりますよね? 今回は企業が求めるTOEICスコアをまとめてみたので、新卒就職や転職の際の参考にしてみて下さい。 履歴書に書けるTOEICスコアとは? 日本の企業の面接を受ける時、一般的に履歴書に書けるTOEICスコアは600点以上だと言われています。 つまり、600点より下の点数だと、履歴書に書かないほうがいいという面接担当者の方もおられます。 企業が求めるTOEICスコアのボーダーラインも参考に。...
執筆者 Masashi | 2019年11月月土日 | TOEIC
TOEICのリスニングアプリでTOEIC対策は行っていますか?どのリスニングアプリが良いか分からないという方は、今回紹介するTOEICおすすめリスニングアプリをぜひ一度試してみて下さい。 時間がないあなたでも、TOEICをスマホで勉強できるアプリを利用すれば、効果的なTOEIC対策が出来るようになるでしょう。 企業で求められるTOEICスコアとは?では、日本企業でも求められるTOEICスコアを紹介してます。...
執筆者 Masashi | 2019年2月月金日 | TOEIC
大阪梅田の英会話スクールPHILLIP JAMESです。 「TOEICの対策を始めたいけど、何をしたらいいかわからない」という初心者のために、スコアアップのための勉強法をご紹介します。 単語と文法学習の方法や、リスニング学習の注意点、無料のおすすめアプリもご紹介していますので、ぜひご覧ください。 TOEIC初心者の勉強法① 単語は超重要!音声とセットで覚えよう...
執筆者 Masashi | 2019年2月月月日 | TOEIC
大阪梅田の英会話スクールPHILLIP JAMESです。 TOEICを受験する時に、どのぐらいの単語力が必要か不安じゃないですか? そんな時は今回紹介する、無料で出来るTOEICの英単語テストサイトで自分の単語力をチェックしましょう。 自分が予想しているよりも低い点数が出たり、高い点数が出たりしますが、きっと英単語を覚えなきゃいけないと思うきっかけになるでしょう。 TOEIC®テストの語彙力診断テスト(weblio) オンラインの英語辞書を提供しているWeblioが行っているTOEIC用の英単語テストです。...
執筆者 Masashi | 2018年5月月月日 | TOEIC
2018年最新のTOEICおすすめ単語帳まとめをご紹介します。TOEICの教材の問題は、山のような教材が販売されているので、どれが良い教材なのか分からない事です。 今回は、2018年現在で一番おすすめできる単語帳だけをまとめたので、今TOEICの単語帳を探している方はぜひ参考にして下さい。 良い単語帳を選べば、TOEICの問題で知らない単語の数が一気に減ります。 TOEICの単語練習を無料で出来るWebサイトがたくさんあるので、時間がある方は一度試してみてはいかがでしょうか? TOEICにはどんな英単語が出題されるのか?...