2017.03.30 (Thu)
TOEIC学習にオススメなアプリまとめ

大阪梅田の英会話スクールPHILLIP JAMESです。TOEIC学習に役立つアプリがたくさん出てきています。
今回はTOEIC学習に役立つアプリのまとめをご紹介したいと思います。
アプリで学習するメリットは通勤や通学などの隙間時間に学習できるので、ぜひ自分の空いてる時間を見つけて、学習時間を確保しましょう。
目次
TOEIC リスニングアプリ
TOEIC ENGLISH UPGRADER (無料)
TOEIC presentsとあるように、TOEICの公式アプリとなります。このアプリの注意点としては、このアプリでTOEICの類似問題が勉強出来るわけではないことです。
あくまでリスニングや英会話フレーズを中心とした学習アプリなので、TOEICだけでなく、英語の基礎が学習できるアプリです。
TOEICのリスニング対策アプリの中で、かなり人気のあるアプリです。
TOEICパート別頻出表現1,500文+58個の予想例文+2,000単語収録など、TOEICのスコアアップに特化したリスニング強化アプリで、良くありがちな「追加教材の購入」などもなく、コレ一つで全部学習できます。
iPhone版 / Android版(販売終了)
TOEIC 英単語アプリ
新TOEIC TEST英単語暗記ツールー例文発音、機能豊富 (無料)
こちらはTOEIC用の英単語学習アプリです。TOEICのレベルとしては、600点~800点ぐらいの少し高めの点数を狙う人向けとなっています。
TOEIC リーディングアプリ
Polyglots(無料)
Polyglotsは以前下記の記事でご紹介した無料のリーディングアプリです。詳しくは前回の記事をご参照ください。
英語を始めるならPHILLIP JAMESで
「忙しいけど学びたい。続けられますか?」
「退屈しない授業が受けられるスクールですか?」
「留学関連の情報はもらえますか?」
PHILLIP JAMESの体験レッスンでよく聞かれるご質問。答えは全てイエスです。
日本では数少ない英語学校スタイルのPHILLIP JAMES。もしあなたが、自分のペースで英語を楽しく学びたい、仕事にも役立てたいけれど知識や教養として学びたい、そう考える人なら一度体験して欲しいスクールです。
通学型はもちろん、テレワークで働く方々を応援するべく今年新たにオンラインコースも開設。オンラインでも通学型さながらの退屈しない充実の90分授業を体験してみませんか?