2017.01.19 (Thu)
日本の学校で英語が上達しない3つの原因

大阪梅田の英会話スクールPHILLIP JAMESです。2020年には小学校3年生から英語学習の必修化が決定され、ますます日本の英語学習の開始年齢が下がり始めてます。
しかし、一つ疑問を挙げるならば、英語を教えることが出来る英語教師は確保できているのか?ということです。
今回は「日本の学校で英語が上達しない理由」という英語教育への疑問点を考えていきたいと思います。
英語教師のレベルがバラバラ

あなたが中学校、高校生の時、英語の先生はどんな人でしたか?
僕の場合幸運にも素晴らしい英語の先生に恵まれたおかげで、英語を勉強することが好きになりました。
しかし、実際は英語教員のレベルは本当に人それぞれです。英語を全く話せない人でも、教職の単位を取得して教員免許に合格すれば、英語教員になれます。
友人の高校の先生には英検などの資格を一度も受けたことがない人がおられて、英語も全く話せなかったそうです。
英語教授法を専門に勉強していない

日本では英語教員になるためには、英語教授法という単位を取得する必要があります。
しかし、学部によっては英語教授法の授業内容が基礎だけで終わっているところが多く、英語をどのように教えればいいのかを理解している先生は少ないです。
英語学習目標がない

日本の中学校、高校では受験のための英語学習になっていることが多いと思います。
受験のための勉強だと、勉強をする目標の設定ができません。そんな環境では、英語の効率的な学習が出来ないです。
大阪の英会話スクールPHILLIP JAMESの教師
PHILLIP JAMESの講師はケンブリッジ大学が認定する英語教授資格”DELTA” (Diploma in English Language Teaching to Adults)のカリキュラムに従ってトレーニングを受けた教師だけが在席しています。
英語教授法をマスターした英語講師陣の授業はこちらからお申込みください!
英語の勉強を始めたい?
英語を始めるならPHILLIP JAMESで
「忙しいけど学びたい。続けられますか?」
「退屈しない授業が受けられるスクールですか?」
「留学関連の情報はもらえますか?」
PHILLIP JAMESの体験レッスンでよく聞かれるご質問。答えは全てイエスです。
日本では数少ない英語学校スタイルのPHILLIP JAMES。もしあなたが、自分のペースで英語を楽しく学びたい、仕事にも役立てたいけれど知識や教養として学びたい、そう考える人なら一度体験して欲しいスクールです。
通学型はもちろん、テレワークで働く方々を応援するべく今年新たにオンラインコースも開設。オンラインでも通学型さながらの退屈しない充実の90分授業を体験してみませんか?